製菓理論で習ったチョコレート類、
焼き菓子ではなく、ゼリー屋を目指している私、
チョコレートの勉強では、この2点を
そうなんだぁ、、レベルで聞いていた
・チョコの成分、カカオバターは
油脂であること
だから、ココアにも脂質が入っていること
・可塑性範囲が狭いこと
(2~3℃の温度差で溶ける)
秋~冬のゼリーを作っていたとき、
やっぱりチョコは外せないなぁ、、
と、チョコプリンをゼラチンで作ってみた
うまくいかない・・・
美味しいんだけど、固い、、、
製菓理論の岡本先生に相談
・チョコは、油脂が入っているから、
冷やすとバターと同じ。。。それを加味して
量を調整したかな?
・牛乳は水分、チョコは油脂、
丁寧に乳化させないとね、、
そうでした!!
復習復習、、、
そして次、乳化を丁寧にして、
材料を調整して、
んー、
上にチョコが固まってしまった😅
乳化が足りないんだなぁ。。。
そして、やり直し
ココアにぬるめの牛乳を
少しずつ少しずつ混ぜて
ペースト状にして、、、
できた~ なめらかで美味しい♪
理論に沿ったお菓子作り
がんばろう!
コメント